ふたば荘

ふたば荘
5月 行事食

5月14日は行事食を提供しました♪メニューは「しらすと大葉の混ぜご飯・から揚げ・スパニッシュオムレツ・マカロニサラダ(カレー風味)・フルーツヨーグルト・お吸い物」でした。 混ぜご飯はカルシウムたっぷりのしらすを混ぜ込み、 […]

続きを読む
ふたば荘
5月 鯉のぼり

5月になり一気に暖かくなって過ごしやすい季節となりました。 ふたば荘では5月の間天気がいい日は3匹の鯉のぼりを飾っています。 上から「真鯉(まごい)」「緋鯉(ひごい)」「青い鯉」の順で それぞれ父、母、子と家族に見立てら […]

続きを読む
ふたば荘
5月 朝のひととき(すみれグループ)

早朝6時、すみれグループで一番早起きのご利用者様です🍵 朝日に照らされたツツジを眺められ、穏やかなひとときを過ごされています。 毎朝、出勤してきた職員に手を上げて元気に挨拶をしてくれているので 朝からたくさん元気を頂いて […]

続きを読む
ふたば荘
4月 パンの移動販売(毎週水曜日)

毎週のお楽しみ!! 毎週水曜日は“ななちゃんのパン屋さん”の日です。 「今日はどれにしようかなぁ」「いつものこれ!」 と沢山のパンから毎回わくわくしながら選んでいます。

続きを読む
ふたば荘
4月 行事食

4月23日「春の野外食」として行事食を提供しました。いつもは食器ですが今回はお弁当箱に盛り付け、いつもとは変わった雰囲気でお食事を楽しんで頂くことになりました。今回のメニューは・春の彩りちらし寿司  ・さわらの西京焼き  […]

続きを読む
ふたば荘
4月 お花見

寒い時期が長く外を散歩することが出来なかったので、 温かくなり始めた3月の下旬に、施設裏の早咲きの桜をみに外へ、 4月の初めには、施設内の満開の桜を見ながら散歩を楽しみました。 暫くの間舞い散る桜を見られ、きれいに咲いて […]

続きを読む
ふたば荘
3月12日 どれみ広場

ふたば荘では毎月1回、音楽療法として「どれみ広場」を開催しています。先生と一緒に季節を感じる曲や懐かしい曲を一緒に歌ったり、リズム体操で体を動かしたりして、楽しむ様子が見られています。 今月は「満州娘」を一緒に歌いました […]

続きを読む
ふたば荘
3月 お雛祭り

ふたば荘にも、ひな人形を飾りました。 ご利用者も、「かわいらしいね」「きれいね」と喜ばれていました。 お雛祭りの歌が自然と口ずさむ姿もみられました。 まだまだ肌寒い日もありますが、つくしやタラの芽も生えてきて、 少しずつ […]

続きを読む
ふたば荘
3月5日ハーモニカ演奏会

今回、 ハーモニカアンサンブルYou&Me の方に来ていただきました。 普段行事に参加されていないご利用者の方々も会場に集まり、 ハーモニカの音色に耳を傾け、歌を口ずさみ手拍子をされて楽しまれていました。 終わった後に感 […]

続きを読む
ふたば荘
3月7日 行事食

3月7日は行事食でした。メニューは ハンバーグ、マカロニサラダ、白菜とえのきのスープ、豆ごはん、チョコプリンです。ハンバーグは豆腐を入れる事で柔らかく焼きあがりました。白菜とえのきのスープは鶏ガラだしを使い、生姜とゴマ油 […]

続きを読む