グループホームふたばの森
今年も桜が綺麗に咲きました!新着!!

 グループホームふたばの森には3本の桜の木があります。 居室や居間から見える桜の木は四季を感じさせてくれます。3月中旬には小さな蕾が付き、皆さん「今年は寒いから咲かないね」と毎日桜の木を見ては咲くのを楽しみにしていました […]

続きを読む
ふたばの森
金魚飼い始めました‼

ふたばの森特養で金魚を飼い始めました。入居者さんが前を通る度に、「かわいいねぇ~」と金魚を見て癒されていました。

続きを読む
ふたば荘
3月12日 どれみ広場

ふたば荘では毎月1回、音楽療法として「どれみ広場」を開催しています。先生と一緒に季節を感じる曲や懐かしい曲を一緒に歌ったり、リズム体操で体を動かしたりして、楽しむ様子が見られています。 今月は「満州娘」を一緒に歌いました […]

続きを読む
ふたば荘
3月 お雛祭り

ふたば荘にも、ひな人形を飾りました。 ご利用者も、「かわいらしいね」「きれいね」と喜ばれていました。 お雛祭りの歌が自然と口ずさむ姿もみられました。 まだまだ肌寒い日もありますが、つくしやタラの芽も生えてきて、 少しずつ […]

続きを読む
ふたば荘
3月5日ハーモニカ演奏会

今回、 ハーモニカアンサンブルYou&Me の方に来ていただきました。 普段行事に参加されていないご利用者の方々も会場に集まり、 ハーモニカの音色に耳を傾け、歌を口ずさみ手拍子をされて楽しまれていました。 終わった後に感 […]

続きを読む
ふたば荘
3月7日 行事食

3月7日は行事食でした。メニューは ハンバーグ、マカロニサラダ、白菜とえのきのスープ、豆ごはん、チョコプリンです。ハンバーグは豆腐を入れる事で柔らかく焼きあがりました。白菜とえのきのスープは鶏ガラだしを使い、生姜とゴマ油 […]

続きを読む
ふたばの森
ひな祭り

 3月3日。お雛祭りをしました。お昼ご飯は雛形ちらし寿司、おやつは甘酒と福饅頭 を召し上がられました。

続きを読む
ふたばの森
賀寿の祝い

賀寿のお祝いをしました。最高齢の方は104歳‼ みなさま、これからもお元気でお過ごしください。

続きを読む
ふたばの森
節分 豆まき

 節分行事で豆まきをしました。鬼が現れると、「鬼は外‼」と言いながら力いっぱい 新聞紙で丸めた豆を鬼めがけて投げていました。動きが悪かったはずの手も、この時は だけは動いていました。

続きを読む
ふたばの森
初詣

いい一年になるといいですね。 1/8(水)船木神社に初詣に行きました。

続きを読む