今年も桜が綺麗に咲きました!
グループホームふたばの森には3本の桜の木があります。
居室や居間から見える桜の木は四季を感じさせてくれます。3月中旬には小さな蕾が付き、皆さん「今年は寒いから咲かないね」と毎日桜の木を見ては咲くのを楽しみにしていましたが3月下旬に気温が上がり一気に花が咲きました。「開花しました」と皆さん一緒に桜を見ながら開花宣言をし、笑い合いました。
一階からは散る花びらが見え、二階からはすぐ近くで見下ろせるように桜が見ることが出来、とても綺麗です。
天気が良く暖かい日は、桜の木の下で椅子を置き花見をします。花を楽しんだ後は花びらの掃除が待っています。ほうきで集めて取り、綺麗な花びらを探し手に取り集める方もいます。ほうきが持てない方はゴミ袋を持ち、広げてくれます。ごみ袋がいっぱいになると押し込みながら「まだ入るよ」と言って下さいます。これもいい運動になります!
写真はいつも寒くて外に出たがらない方も桜を見に散歩をしている様子です。まるで冬眠から目覚めたかのように皆さん外に出たがるようになります(笑)
