5月 行事食

5月14日は行事食を提供しました♪
メニューは「しらすと大葉の混ぜご飯・から揚げ・スパニッシュオムレツ・
マカロニサラダ(カレー風味)・フルーツヨーグルト・お吸い物」でした。

混ぜご飯はカルシウムたっぷりのしらすを混ぜ込み、香りのいい大葉を刻んで入れました。
大葉の香りで薄味でもおいしく仕上がりました。

スパニッシュオムレツにはジャガイモとほうれん草を入れボリューム感と色どりの良さを出しました。
具だくさんなので味も深みが出ました。

マカロニサラダはカレー風味にしました。カレー粉とマヨネーズを合わせ
食欲の出る味にしました。マカロニがぷるんとしていて食べやすかったです。

ふたば荘では食事形態が常食、粗刻み食、ソフト食、ゼリー食、ミキサー食の5種類あります。
今回ご紹介する粗刻み食は常食を食べやすく1㎝ほどの細かさに切った状態になります。
常食だと咀嚼に時間がかかり飲み込みずらいです。そこで粗刻みにすることで
何回も嚙まなくてよくなり少しでも無理の無いように食べて頂くことが出来ます。
食事を美味しく楽しく食べて頂ける様これからも工夫をして提供していきたいと思います!